零れ落ちる前に。

その時々感じたことを、零れ落ちる前に。

November 10

・引っ越しのことで頭がいっぱいになり仕事が手につかない。とにかく物件探しが嫌で嫌で、興味がなくて、かといって格安最低極悪畳土に住みたいわけでもないから、重い腰を上げて物件に目星をつけて不動産屋に向かった。既に部屋は大方片付いていたが、寮を追い出されるまでの間にやるべきことはまだまだ残っている。その第一歩が今日だ。音楽で武装して不動産屋に乗り込んだ。休日を丸々使って選んだ一軒と、類似の三軒が提示される。質問されるままに条件を伝えると、不動産屋との間に沈黙が流れる。黙々と提示される新たな物件。目の前にあった四軒でも情報量が多すぎてパニックになりそうだったのに、気付いたら倍以上の紙が並ぶ。それでもキーボードを叩く手は止まらない。ガンガン効いた暖房でくらくらする。悩んだふりを40分続け、「この4つにします!!!」と高らかに宣言したら、たのしい内見旅行が始まり、それから日が沈むまで彼に同行し、その中で一番肌感覚にあった場所を選んだ。大仕事が終わった。

 

と、思っていたのに。詰めが甘かった。会社から提示された条件(交通費と距離)のギリギリを攻めてしまったために、住宅手当の審査が難航している。本来は下見して保留にした物件を会社の審査に出し、結果が出てから契約の手続きを進めるという流れだったのに、「この物件は今日だけで3名の方が内見に来られましたよ」という言葉に焦って契約の日程を決め、インフラやらなんやらの手続きを先に進めてしまった。明日には審査結果が出ないとうまくまとまらない。そもそも審査も通るのだろうか。いつもはやたら溜まっていくメールボックスを何度リロードしてもこういう時に限って何も届かない。焦る。明日には返答をくれ。クソ。

 

今回の件は大方自分の調査不足、勉強不足によるものである(信頼できる方に客観的に見ていただいたことで納得した、助かりました)けれども、手当の承認を渋ってきた所属長の「(そこを選んだ理由として)結婚予定の彼女が近くに住んでるなら納得できるけれども...」という発言には胸のざわつきが止まらない。手当の話だし、単身者なら選ぶ場所の根拠がないとお金が出しづらいという理屈はわかるが、その例をわざわざ出す意味あった?弊社は社員の多くが職場内結婚という環境なので、「20代後半に結婚」というライフプランが常識にあるような空気は入社時からうすうす感じていたが、当時はあまり気にしていなかった。入社から数年、価値観が変容した自分がその言葉を受けたとき、土足で踏み込まれたような感覚に陥った。「あなたのような人生は弊社では想定していません」と宣告されたような気がした。痛かった。

 

「結婚」にいかに抵抗できるかがここ最近の人生のテーマになってきている。最終的に結婚することになったとしても、「社会の常識だから」という考えなしな理由ではしたくない。諦めて選ぶこともしたくない。この世界に醸成された空気に抗って、立ち向かって、自分自身の生き方を貫いて、その先で「納得」できたら選択する。「納得」できないのなら選択しない。大した志のある人生ではないけれども、これだけは守りたい。

 

・つらいときに心をほどいてくれるのは見知らぬ誰かの何気ない会話だと思う。また好きなPodcastに出会った。BROTHER SUN SISTER MOONのめぐみあゆさんと、Laura day romanceの井上花月さんによる、電話を盗み聞きしているような感覚に陥るゆるいラジオ。好きなコンテンツの話や政治の話、加齢の話やライフハックの話までごちゃまぜにして軽やかに雑談するお二人の空気感に救われた。1日で最新回まで聴いてしまい、2周目に入るくらい気に入っている。

 

 

ラジオを聴く時、なるべく話し手がどんな風貌なのかを調べないようにしている。「声」だけがその人を形作る要素なのだと錯覚させることができるから。視力を用いる必要がないため、情報を限りなく削ぎ落すことができるから。その人の「声」だけに信頼を寄せることができるから。どれだけメディアやSNSが発達しても、音声メディアだけは消えないでいてほしい、と切に願う。世界が滅びて荒れ地になっても、レディオだけは居なくならないでね。ひとりぼっちでNOW ON AIR

 

・ブログに制約を設けてきた。型を決め、嵌まらないのであれば別のメディアを用いようという風に、聖域のように扱ってきた。もういいかな、と思う。好きに使いたい。日記にしたっていい。元々ここはわたしだけの世界なんだから。無理に取捨選択しなくていいよ。好きなように書こう。

 

かるちゃーのおふとん。(2021年7月)

7月です。初夏でした。連日のようにTwitterスペースでフォロワーと駄弁っていたら終わっていました。といいつつ、振り返ってみると結構幅広く楽しんでますね。

 

またまた長らく放置してしまったので、今回からはどんどん短めにしていきます。備忘録なんだし無理に書くこたぁない。(※項目ごとにムラがあるのは書いた時期が違うからです)

 

  • ODD TAXI
  • 橋迫鈴さん加入2周年
  • ZOC名古屋凱旋
  • 新グループ決定・新メンバー加入
  • 川村文乃さんが1級マグロ解体師に
  • 南波一海のヒアヒア” –広瀬彩海さんの場合–
  • #SZ10TH
  • SHAKA SHAKA #2 LOVE
  • 川村文乃 バースデーイベント2021
  • SHOW BOY
  • 誰凸/児玉雨子
  • 三色団子とピュアレッド
  • スーパーヒーロー戦記
  • 鵺的「夜会行」
  • その他

 

続きを読む

「はてなブロガーに10の質問」に30分で回答します。

上京してから2年半、期限付きの社員寮からいよいよ追い出されることになったので、引っ越し先を考えつつ部屋の大掃除をちまちま実行しています。しかし物件というものに興味がないのと、掃除が苦手なのとですぐに体力が底を尽きてしまう毎週末...。てか物件探しに関してはまだスタートラインを切ってさえもいない。とりあえずフォロワーさんにおすすめいただいた間取りの本を購入しました。まあ、そんなことよりエリア絞って物件サイトで目星付けとけって話ですけど。

 

 

1ルームでそんなに不便はしなかったのですが、唯一残念だったのがキッチン。プレートヒーターとかいうガスコンロでもIHでもない過去の遺物が一口と、クソ狭いシンク。これで料理のやる気を出せってのが無理な話よ。次はキッチンのスペースがある程度確保できる場所を選びたい、その一点突破で頑張ります。応援よろしくお願いします()

 

今日も今日とて大掃除の続きをしているのですが、段ボールにキッチン用品を詰め込んで力尽きました。休憩がてらTwitterを開くのも段々飽きてきたので、「30分」の制限時間でお題に答えてみようかと。はてブロの更新率も段々落ちてきましたので、たまにはこういうお題で記事数を稼いでもいいでしょう。では、スタート。

 

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問

 

続きを読む

【ライブレポート】2021.10.2 Hello! Project 2021 秋 「続・花鳥風月」 愛知公演 チーム風。

ハロコン秋、日本特殊陶業市民会館(愛知県)公演を観てきました。春先に花鳥風月が発表された時「何で単独じゃないねん!!!」とブチ切れてFC先行を無視していたら、TLのオタク達が異様な盛り上がりを見せており、気付けば「風担」*1なる強火オタも生まれるくらいの伝説が起こっていました。基本「伝説をすべて目撃したい系」の現場厨なので切歯扼腕するしかありませんでした。そんな春の心残りを救済してくれた「続・花鳥風月」。風担達が「二度と風組に会えないのか...」「花鳥風月円盤化を諦めないの会」と騒ぎ立てたことが功を奏したのか、早くも再演が実現してしまったのでした。いやそれにしても帰ってくんの早えな!半年も経ってねえ!単独を一番に欲していたのでモヤモヤはありますが、実際行ってみると噂通りの最高コンだったので、熱がある内に雑感を残しておこうと思います。

 

 

※以下、本公演の歌唱曲に関するネタバレがあります。

 

*1:仲の良いダンス部メンバーを中心に構成され、石田亜佑美が座長として統率するという体育会系のワンチーム感が他の組には無い魅力を発揮し、熱狂的なオタク、というか「担当」を生んでいたイメージ。特に以下お二方の熱いブログが印象的でした

ハロコン2021春「花鳥風月」チーム風、改めて配信を見ながら1曲ずつ感想と個人的見どころ。 : エメラルドグリーンな現場からの中継です

 

note.com

続きを読む

かるちゃーのおふとん。(2021年6月)

アンジュルム堂島孝平、ZOC、ベボベ、valknee、ペトロールズ、東京事変、tricot等々、色んなコンテンツを貪り尽くした6月でした。もはや遠い記憶。楽しかったなああ。

 

 

  • 60TRY部たけりな回・たけれら回
  • 小片リサさん電撃復帰
  • カミナンデス
  • 橋迫鈴さんに沼る
  • Twitterスペース
  • 豪の部屋 堂島孝平
  • PvP』とZOC2021ツアー
  • 南波一海のhear/here valknee回
  • トロール
  • Base Ball Bear「プールサイダー」
  • その他

 

続きを読む

かるちゃーのおふとん。(2021年5月)

5月はDMMブックスの100冊70%OFFキャンペーンを活用し、キッチリ100冊購入を決行したため、自分にしては(自分にしては)珍しいペースで月に数冊漫画を読破しました。あとは配信ライブをいくつか視聴したり、アンジュルムのリリースに向けて盛り上がったり、解散ライブを経験したり。もう3ヶ月以上前ですがぼちぼち振り返ります。

 

 

続きを読む

ブログ3周年を迎えました。

『零れ落ちる前に。』が開設3周年を迎えました。こぶしファクトリーメジャーデビュー日と『仮面ライダージオウ』初回放送日の翌日、という覚えやすさのお陰で今年も忘れずに更新することができました。

 

昨年は他人に読ませる気ゼロなやたら長い記事を書いてしまったので、今年は手短に済ませます。

 

この1年で投稿した記事はこんな感じです。

 

 

exloyks.hatenablog.com

 

exloyks.hatenablog.com

 

exloyks.hatenablog.com

 

exloyks.hatenablog.com

 

exloyks.hatenablog.com

 

exloyks.hatenablog.com

 

exloyks.hatenablog.com

 

 

心にあまり余裕が無かったことで、うまく書けない一年間でした。というか、余裕が無くなったことで言語化能力が足りていないことが露呈したというか。感情任せに書くのは好きなので、書いた記事すべてに納得いってないというわけではないんですけど、今後は書く行為に対してより真剣に向き合いたいです。しっちゃかめっちゃかで読んでて疲れるような文章はなるべく書きたくない...。

 

特にコラム誌企画で書いた文章と、「推し」に関する文章は再度見直していつかリライトできたらいいなあと思っています。

 

それでは、4年目もよろしくお願いいたします。