「仮面ライダージオウ 補完計画」1.5話配信スタート!東映特撮ファンクラブ限定!!#仮面ライダージオウ #nitiasa #補完計画 #TTFC https://t.co/InsM1fk1XW
— 東映特撮ファンクラブ (@tokusatsu_fc) September 2, 2018
こんにちは。
さて、先ほどジオウ1話の感想を投稿しましたが、せっかくTTFCに入ってるので「補完計画」の方も取り上げてみます。
ただし。こちらは非常に短い内容で、かつネットムービー的なギャグなので、短めの感想を、という軽めのスタンスで行きたいと思います。
(9/10 13:00 追記
文字起こし部分を削除し、感想のみとしました。内容も一部編集しております。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。)
〇もはやネットムービー
役者の素が出たキャラ崩壊(主にゲイツ、ウォズのクール系2人)、ギャグパートらしいエフェクト、メタ発言の数々。ウィザードまでやってたネットムービーを思い出すなつかしさ。補完計画という割に別に見なくても十分な内容ですが、役者好き、ギャグ好き、ネットムービー愛好家にはオススメです。
〇ゲイツの由来
さて、ゲイツの由来ですが...王を意味する「門」=「Gates」から来ているようで。何で複数形やねん、もっと勉強しろと冷ややかにウォズをあしらうツクヨミちゃん、酷い。でも、「大いなる門」=「ファラオ」や「御門」=「ミカド」と、各文明における王の由来にちょっと触れてて、ちょっとだけ物知りになった気分に。流石ウォズ先生。てか、良い声。
さて次回は、あらすじコントの名手こと桐生戦兎と万丈龍我が登場!台本読みながら演技するスタイルにピッタリすぎる2人ですし、ジオウキャストとどんな楽しい掛け合いを見せてくれるのか楽しみです。では。