零れ落ちる前に。

その時々感じたことを、零れ落ちる前に。

ハロメンと私。 ~加賀楓(モーニング娘。)~

ハロープロジェクトのメンバー、略してハロメン。個性豊かな総勢61名のハロメン達を順繰りにご紹介していくハロメンと私。」。前回はBEYOOOOONDS、雨ノ森 川海の高瀬くるみさんを紹介しました。

 

exloyks.hatenablog.com

 

 

 

さて、今回も最初に一曲聴いていただくとしましょう。

 

\モーニング娘。'19で「青春Night」!/

 


モーニング娘。'19『青春Night』(Morning Musume。'19 [The Youthful Night])(Promotion Edit)

 

【Amazon.co.jp限定】人生Blues/青春Night (初回生産限定盤B) (DVD付) (オリジナルポストカード(Amazon.co.jp ver.)付)

 

 

今回紹介するハロメンはこの方です。

 

モーニング娘。'19より、加賀楓

 

http://cdn.helloproject.com/img/rotation/354e220aa2735afeadb46b7d127f9c46e0a587fe.jpg

 

端正で凛とした顔立ち、セクシーなスタイル、驚くほど長い美脚。アイドルでありながらアスリートかよってくらい綺麗なお姿をされている彼女は、本日20歳の誕生日を迎えたばかり!おめでとうかえでぃー!!!

 

第1回で紹介した横山玲奈と同じ13期で、「期待の大型新人」として加入したかえでぃー。苦節4年、ハロプロ研修生の長い下積みを経て夢を叶えた瞬間は、ファンにとってとてつもなくエモーショナルなものだったことでしょう。本人も今年が最後のチャンスと臨んだオーディションだったということで、もし13期になれていなかったら・・・と思うと、本当に諦めないでいてくれてありがとうと言いたい。今の、そして未来のモーニング娘。になくてはならない存在です。

 

加入時はモー娘。を知らなかったのでその瞬間に立ち会えませんでしたが、今でも映像が残されています。武道館での初お披露目映像は第1回でも紹介しました。「加賀楓」と呼ばれた瞬間の会場の声援といったら・・・。あとピュアピュアよこやんの破壊力も堪りません。

 

 

 

こちらは公式チャンネル「ハロ!ステ」にて配信された、13期加入の舞台裏。ハロプロ名物「サプライズ加入発表」と、先輩達との初対面に、何度見返しても泣かされます。特にかえでぃー登場の瞬間に泣き崩れる「研修生同期」*1牧野真莉愛や、牧野、加賀と共にオーディション*2を受けた小田さくらの反応にグッとくる。研修生、オーデ組、デビュー後の先輩後輩関係・・・と色んな文脈でエモい関係性を味わうことができるハロプロの醍醐味がここにあります。

 

とまあ、過去を掘り下げるとエピソードがわんさか登場してキリがないので、今回は「今の加賀楓」に焦点を当てて紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

ハロプロ屈指のイケメンキャラ

”かえでぃー”というキュートな愛称で親しまれる彼女ですが、実態は写真を見ての通り、随一の「イケメンキャラ」。男性オタクだけでなく女性オタクのハートも鷲掴みにしまくり、今モー娘。内で一番人気急上昇中と言っても過言ではありません。次期エース格間違いなしな将来性も大いにあるハロメンです。

 

魅力はたくさんありますが、まずは自慢のダンスをご覧いただきましょう。

 

 

凛とした目と、長い手足を活かしたダイナミックな踊り、そして空気も震わすようなキレのあるリズム感。前髪を振って最後に右目を隠して終わるところもクールでカッコよすぎる。少し前までニコニコしながらウキウキ踊りをしていたのに、スイッチの切り替えが素早いのなんのってですよ。

 

手足どころか指先までピシッと走った線が描くダイナミクスは何度見ても惚れ惚れするし、サラッサラのショートヘアが舞う様はまるで王子様のようで、ジャニーズ的な魅力も。女子ウケが良いのもわかるイケメンっぷりに、あるはずのない乙女心がくすぐられます。

  

少し前になりますが、マサイ曲として有名な”アユハピ”の加賀も冒頭の「青春Night」と系統が似た格好で、彼女のクールさを引き立ててます。パンツスタイルが似合う。

 


モーニング娘。'18『Are you Happy?』(Morning Musume。'18[Are you Happy?])(Promotion Edit)

 

このように、いわゆる「ダンスメン」として見てしまうのは、最初に彼女を見たのが尾形春水の卒コンだったからなのかもしれません。あの公演の途中、「突然流れたハロ曲に合わせて踊ってみろ!」みたいなMCコーナーがあって、そこで流れた℃-uteDanceでバコーン!でキレッキレに踊ってたんですよ。「え、何この人すげぇ!」と、モー娘。への認知が足りない段階で度肝を抜かれました。それが私のファーストインプレッション。

  

ロッキン2019でも、ダンスメンとしての彼女を沢山堪能させてもらいました。歌唱面のスキルも年々レベルアップし、現在急成長中。煽りも上々でしたし、黒キャップを被ったビジュアルが完璧でした。見所が多いロッキンでしたけど、かえでぃーは一際輝いていたメンバーだと思います。

 

 

www.instagram.com

 

ギラギラした黒キャップ×大きめのイアリング×健康的な露出具合。衣装さん天才か

 

満を持して誕生日の今日発売された、加賀楓初の写真集『楓』もクールでセクシーな表紙に注目。この発表には加賀オタも他のオタも大興奮。表紙の一枚絵だけで全員撃ち抜かれました。

 

流石に一般のオタを晒すのはNGなので、ここで加賀TOのこの方に登場してもらいましょう。

 

 

なんですか加賀楓さんの写真集ですか?

ええ何冊買えばいいんですか?

100ですか?200ですか?

 

誰にも見られたくないので私が買い占めて市場に出回らないようにするためにはいくら必要ですか?

 

(中略)

 

ほんとにそうやって加賀さんの虜になる人が増えると世界が平和になる通り越して加賀さん温厚派と加賀さん過激派で暴動とか起きかねないからこれ以上全国統一したら危険でしょそういうの良くないんで私が全国の書店から全部取り寄せるんで

 

ほんとに。

 

ワニ様仏様楓様♡広瀬彩海 | こぶしファクトリー オフィシャルブログ Powered by Ameba

 

 

加賀楓(モーニング娘。'19) ファースト写真集 『楓』

 

 

ビジュアル面での急成長に驚かされることが多いハロプロですが、近年のかえでぃーの磨きのかかり方は物凄い勢いです。

 

 

滲み出る人の良さ、溢れ出る笑い声

ステージ以外のところでもかえでぃーの魅力はたくさんあります。

 

その一つは性格の良さ。SNSやラジオ、現場等々、喋るたびにもう人の良さが滲み出まくってるんですよ。外見だけでなく内面でもモテる。

 

 

最近加入した15期の北川莉央ちゃん。「加賀さんだいすき!」と愛が溢れまくってるご様子ですが、どうやらその理由は13期の2人が教育係だからだそう。実際どんな風に教わっているのかはまだ不明ですけど、ラジオやブログで北川ちゃんから語られる加賀さんへの尊敬具合が天元突破してて、本当に素敵な先輩をしてるんだなと伝わってきます。さりげなく指で「15」してる(と思われる)優しさが沁みる。

 

また、つばきファクトリーの「おみず」こと小野瑞歩ちゃんもこんなエピソードを。

 

私は加賀さんの外側だけではなく!

中身も大好きなんです!

 

私が研修生発表会で大きな失敗をした時、

頭の中がパニックになりどうしたら良いのか分からなくなってしまった時も、


加賀さんは舞台袖でずっと、

私の背中をさすって声をかけてくださったんです。


私は以前から加賀さんが大好きだったのですが、

それから、本当に本当に大好きになりました。

 

人間性、パフォーマンス力、いい匂いがする所…

本当にたくさんのことに憧れています。

うやまう〜小野瑞歩 | つばきファクトリー オフィシャルブログ Powered by Ameba

 

研修生の年長組として、後輩達をしっかりと支えてきたんだなと先輩らしさ全開のエピソード。研修生時代だと他にも金津美月ちゃんや井上ひかるちゃん等からも絶大な尊敬と愛を向けられていたかえでぃーの姿勢は、モー娘。になった今でも不変です。

 

前述の広瀬彩海ちゃんこぶしファクトリーも含め、過去から今にかけてとにかくハロメンからモテる理由は、さりげない優しさや、真面目さ故の素直なところ、懐の広さなど、彼女のあらゆるエピソードから見て取れるのです。

 

そしてもうひとつの魅力は、快活な笑い声。クールなキャラクターからは想像つかない大爆笑で、ラジオに出演するたびつられて笑ってしまいます。

 

 

www.instagram.com

 

 

ラジオ日本で毎週土曜24時から放送されるレギュラーラジオ「モーニング娘。'19のモーニング女学院~放課後ミーティング~」でも常に豪快な笑い声。ちぇる野中美希、よこやんと全員ゲラになった回の多幸感は今でも思い出したらニヤケてしまう程。

 

そんなかえでぃー、アニオタかつガノタでもあり、その話をしてる時の幸せそうな声といったら。彼女にはこれからも常に好きなことに没頭して、好き放題笑っていてほしいです。

 

 

加賀と加賀。オタが起こした奇跡

前者は「加賀市」、後者は「加賀楓」の意。

 

彼女はなんと、石川県の加賀温泉郷にて観光大使も務めてます。東京都出身で縁もゆかりもない加賀さんが、苗字が一致したというだけの理由で、観光大使に就任するという奇跡が今なお進行中なのです。

 

加賀四湯博。’19|加賀楓温泉郷 オフィシャルサイト

 

石川県加賀市加賀温泉郷という老舗の四大温泉が有名スポットで、豊かな自然と雅な歴史を広めようと、2011年から「レディー・カガ」という一大プロジェクトを行っています。翌年には観光庁長官表彰も受けるなど、一躍有名に。

 

しかし、当時の勢いと比べたら、ここ数年減速気味。そこに現れた加賀の救世主が、我らが加賀楓。ただし、その企画のスタートは、モー娘。側の発信でも温泉郷側の発信でもなく、加賀オタからだったのです。この流れがめちゃくちゃ面白い。

 

この加賀楓観光大使就任の件については、その端緒となったネタから、この “ネットでの声” というものが大きな役割を果たしていた。実際に加賀温泉郷の観光プロモーションに関与している “大人” が、この声を拾って、ネットからリアルな仕事の現場へと戦場を移してからも、その展開の経緯を “ネットでの声” が追跡し続け、盛り上げ続けたことは特筆すべきだろう。

モーニング娘。’18 加賀楓、多くの人を幸せに巻き込んで、『加賀四湯博2018』サイトオープン! | エンタメアライブ

 

 「端緒となったネタ」というのが、Twitter上で加賀温泉郷のポスターを見たとある加賀オタが作った、「加賀楓×加賀温泉郷」のコラージュポスターのこと。それを見た他のオタク達が盛り上がったところに、ツイートを見かけた加賀温泉郷の関係者が反応し、色んな大人の尽力の結果、加賀温泉観光大使に任命され、本当にポスター化が実現するという奇跡が起きたのです。そしてあれやこれやと企画が進み、次々とグッズ化が決まるという夢のような事態・・・。

 

こんな面白いことを地元でやっていたと知り、上京した今大変歯がゆい気持ちを抱いています。実を言うと私は石川出身で、幼い頃から加賀温泉郷にも足繁く通っていました。どちらかというと人気の少ない地元の観光地に、加賀楓等身大パネルが立ち、楓を求めて沢山のオタクが全国からやってくるという光景が何だか可笑しく、嬉しくなりました。縁もゆかりもないはずの地元にこれだけ関わってくれるなんて、思いもしませんでした。

 

そして来年からもタイアップは止まらず、加賀楓出演のCMが放送されることがここ最近発表されました。加賀×加賀の勢いは止まらない。ローカル局の夕方のニュースでもその一報があったわけですから、親はもちろん祖母の世代にまで「加賀楓」の名と姿が知られているってことですよね。流し見くらいだったとしても、老若男女の目にかえでぃーが映ったという事実が奇跡的で、この一大ムーブメントに興奮を禁じえません。

 

モー娘。に会いたくて上京したのに、向こうが地元にやってくるというすれ違いの悲劇。とはいえ、彼女にとって縁もゆかりもなかったはずの我が地元が、こうしてかえでぃー色に染まり、盛り上がっているという奇跡に対する喜びを噛み締めたいです。今後も末永くお付き合いが続きますように。

 

我が地元で知らない人はいない「石川さん」をかえでぃーが持っている感動

 

 

 

次回予告

ハロメンと私。」第3回は加賀楓ちゃん誕生日スペシャルでした。ダンススキル、ビジュアル面、人柄の良さ、オタクを動かす力などなど、語るところだらけです。歌唱面については少ししか触れることができませんでしたが、ここ数年で大きく変わってきており、あと少ししたら大きく化ける予感がしています。是非来年以降、決め手になる歌割りをガシッと掴み取ってほしい!

 

誕生日当日の今日はモー娘。のツアーがあったため、昨日行われたバースデーイベントは、かつてない程女性オタが集まり、客層がいつもと全く違ったそうです。彼女の人気によって、何だかモーニングの形が大きく変わる予感がしています。

 

ということで、改めてかえでぃー、20歳の誕生日おめでとうございます!これからもモーニング娘。'19を大きく変革してくれることを期待しています。

 

 

さて、次回のハロメンは?

 

 

 

http://cdn.helloproject.com/img/rotation/e3352e8147a113293e55777ac548d8d61aea674c.jpg

 

 

Juice=Juiceの宮本佳林ちゃんさん! 

 

 

Juice=Juiceのエース、生まれながらのアイドルこと宮本佳林ちゃんさんです。可愛すぎる。

 

エッグ時代の数々の逸話、Juice=Juiceでの絶対的な存在感、「佳林イズム」としか言いようのない唯一無二の声。数少ないハロプロエッグ時代からのメンバーなので、語ることだらけの「生ける伝説」です。そんな彼女について、沢山語っていけたらと思います! 

 

*1:ハロプロ研修生17期にて、加賀は牧野、金澤朋子(Juice=Juice)一岡伶奈(BEYOOOOONDS/CHIKA#TETSU)岸本ゆめのつばきファクトリー和田桜子こぶしファクトリーらと同期だった。先にどんどんデビューしていく同期達を前に悔しい思いは沢山しただろうけど、本当受かって良かった。ちなみに一岡伶奈が最も遅咲きで、だからこそ今大活躍しているのがアツイ

*2:モーニング娘。11期メンバー『スッピン歌姫』オーディション」にて、小田が唯一の合格者だった。加賀だけでなく、牧野、一岡、岸本らも受けており、惜しくも振り落とされている。あと他にも現在活躍中のハロメンが大量に受けており、小田の一人勝ちという結果が改めて恐ろしい事態・・・。