零れ落ちる前に。

その時々感じたことを、零れ落ちる前に。

かるちゃーのおふとん。(2021年7月)

7月です。初夏でした。連日のようにTwitterスペースでフォロワーと駄弁っていたら終わっていました。といいつつ、振り返ってみると結構幅広く楽しんでますね。

 

またまた長らく放置してしまったので、今回からはどんどん短めにしていきます。備忘録なんだし無理に書くこたぁない。(※項目ごとにムラがあるのは書いた時期が違うからです)

 

 

 

ODD TAXI

 

スカートとPUNPEE「ODD TAXI」はリリース直後から愛聴しているというのに未見だったアニメ『ODD TAXI』をようやく視聴。深夜にながら見したときコメディだと勘違いしていたのですが、縦軸がしっかりとした濃密なヒューマンドラマでして、一度走り出したらノンストップで完走。ドツボな作品でした。

 

花江夏樹さん演じる小戸川の体温の低い語り口と個性的すぎる登場人物達の小気味よい掛け合いがラジオのように心地よく、それでいて物語が動く時の熱がグンと上がる瞬間は彼らと一緒に翻弄され、引き込まれました。1クール通して緩急の付け方が巧みで、リアルタイム視聴でも一気見でも飽きさせない作りになっていると思います。

 

整った脚本の中で時々強引な崩し方をする場面も見受けられましたが、その違和感が"ゆるキャラのような動物達の群像劇"というガワに包まれ、ケレン味として機能していた点も評価したいところ。この辺りのバランス感が本当に巧かった。さらに、そのような違和感の気持ちよさに慣れてきたところで、ぐるりと反転する終盤の種明かしもお見事でした。ミステリ物は推理することよりも騙された時の快感に重きを置いているので、終盤のアレは理想的な展開でした。

 


www.youtube.com

本編と密接に絡むオーディオドラマは本編に関する伏線が随所に敷かれているので、各話間に聴いても終わった後に一気に聴いても面白い

 

 

橋迫鈴さん加入2周年

 


www.youtube.com

 

アンジュルム・橋迫鈴さんが7月3日付で加入2周年を迎えました。公式のTwitter企画「日めくりアンジュルム」のお陰で全世界が橋迫さんを同時にお祝いできるという粋な朝。「2年目もよろしくお願いします!」と素で間違える一幕もありましたが、加入当時の初々しさは鳴りを潜め、すっかりお姉さんです。

 

最近アンジュルムはパフォーマンス以外の面で発揮される「個性」に注目され、各種メディアに取り上げられています。自分が今年アンジュルムに魅入られた理由の一つは、ステージパフォーマンスできる機会が少なくなっても楽しませてくれるアイドルだからなのですが、橋迫さんの「爬虫類好き」はその一翼を担っており、GetNavi Webさんにしっかりと取り上げられています。

 

幼い頃からタランチュラを飼っていた(!)特殊な家系なので、爬虫類や両生類といった生き物達が20匹程度住んでいても違和感なし。まだ謎に包まれている橋迫家ですが、ブログで「母ちゃん」「父ちゃん」と呼んでいることからわかるように、非常に仲睦まじげなご様子。そんな田舎っ子な彼女がメディアに出ると「母」「父」呼びし、オンオフを切り替えているところが愛おしいです。まだまだ掘りがいのある方だなあと思います。

 

 

ZOC名古屋凱旋

 

ZOC名古屋公演に昼夜ともに入りました。ひなフェス2021に行ってからというもの昼夜参加への抵抗が無くなっている…。鎮目のどかさん初の凱旋公演ということで、行かざるを得ませんでした。

 

ZOC2021ツアーの大きな特徴として、セトリが毎回違うという点が挙げられます。昼のセトリは渋谷とそこまで変わりありませんでしたが、夜はガラリと変わり、渋谷で終盤に披露された「①④才」「CUTTING EDGE」がいきなり歌われる大胆な構成。全く別のツアーを見ているようでした。私がライブに求めている「血が滾る感覚」を久しぶりに味わえたので、少しお金をかけて他県まで飛んでよかったなあ。

 

 

新グループ決定・新メンバー加入

 


www.youtube.com

 

Twitterスペースを利用してフォロワーとリアタイしました。江端さんオタがいらしたので、一緒にデビューを見届けることができて自分の推しのように嬉しかったですね...。有澤さんについてもいつも愛を叫んでいるフォロワーさんが報われて良かったなあと思います。

 

 

川村文乃さんが1級マグロ解体師に

 

この日、朝起きたらトレンドに「川村文乃」とあり、何だ何だと開いたらとんでもないニュースが。1級マグロ解体師取得!!!こんな展開、誰が想像できたでしょうか...(笑)加入当初は「個性がない」と悩んでいたのに、その頃のことを忘れてしまうくらいのエンターテイナーっぷりです。

 

 

南波一海のヒアヒア” –広瀬彩海さんの場合–

 

舞台出演や歌手活動を細々と、しかし着実に続けている広瀬彩海さんが、主にこぶし解散後の活動をたっぷり話してくれた貴重な回。もうアーカイブは残っていないのでほとんど覚えていないのですが、和田桜子さんが広瀬家にお泊まりしてやらかした話とか、音大で一般人生活を続ける中でハロオタの友達と仲良くなる話とか、異常な記憶力を持つ彩海さんだからこその詳細なエピソードの数々でお腹いっぱいです。ツイキャスのコメント欄に投稿していた吉田豪さんからその場でオファーを受けて決まった「豪の部屋」はアーカイブが残ってますのでぜひぜひ。

 

 

#SZ10TH

 

実質アンジュルムこと()Sexy Zone。フォロワーさんにベストアルバム「SZ10TH」を頂いてからじわりじわりとセクゾを聴いていたのですが、楽曲の雰囲気が自分の趣味とかなり合致していて、あとはライブを観たら即落ちだな?という段に。ベストアルバムのツアーのため、Sexy Zoneというグループの輪郭を捉えるにはもってこいの内容で、彼らに対して長らく抱いていた「行き過ぎたキラキラ王子様アイドル」のイメージを完全に覆されましたね。スタイリッシュで、Sexyで、そのくせ人間臭い。彼らの生き様はむしろこぶしファクトリー的な泥臭さがあり、心が突き動かされる魂のライブでした。てか菊池風磨菊池風磨ってやつはよ.............。このままで菊池担になってしまう................。菊池風磨の「名脇役」を生で聴いてしまった日にゃ...................。

 

 

SHAKA SHAKA #2 LOVE

youtu.be

 

前作からたった8ヶ月で第2弾!さらにビビッドにメンバーカラーが強調された10人がキラッキラに輝いていて、どの時間帯に聴いてもハッピーになれるMVです。〈自分磨きもう楽勝!〉まで新メンバー3人を温存する構成とか感動したなあ...。橋迫鈴さんの無垢な笑顔とクッキリとした赤リップには彼女の成長を感じて泣けますね。

 

 

川村文乃 バースデーイベント2021

 

川村文乃さんのバーイベ、「可愛すぎて号泣する」というハロプロに出会って初めて知った現象を再び体験することになるという。たったひとりでMCをしているのに、バーイベ特有の\テレッテ/というSEとパワポで構成される簡単コーナーで休むことなく、エンターテイメントで埋め尽くす凄み。「にゃんにゃんラジオ」をわざわざ作り、「ビタミンME」のポンポンや「ハッピークラッカー」の巨大クラッカーを用意し、極めつけに「スキちゃん」の本物の衣装を着て登場するという夢のようなセットリストで、1時間弱とは思えない充実感でした。

 

 

SHOW BOY

exloyks.hatenablog.com

 

今年の夏は『SHOW BOY』の夏でした。だいたい上で書いているので割愛。この翌月、名古屋の千穐楽昼夜を即刻確保しプチ遠征するくらい熱量をもって追いかけていましたね。"こしとわ"のことはカプオタとしてまた書きたいな。

 

 

誰凸/児玉雨子

gendai.ismedia.jp

 

ハロプロの作詞でお世話になっている児玉雨子さんの小説家デビュー作『誰にも奪われたくない/凸撃』。「誰にも~」は雑誌掲載時に読了していましたが、初めて読んだ「凸撃」は衝撃的。激しい嫌悪感に見舞われました。しかし、この後友人から言われた「でも、誰にでもこういう一面はあるよね」という言葉が刺さり、再び読み直し...。雨子さんの世界にまんまと引き摺りこまれ、搔き乱されてた作品でした。

 

 

三色団子とピュアレッド

ameblo.jp

 

橋迫鈴さんのMC力、先輩力(イキリ力)が発揮された最高9期イベ第3弾。橋迫さんばかり見ていたのですが、川名凜さんのスタイリングが今年一番と言っても過言ではない可愛さで引きつけられました...板も思わず買っちゃった。あと堂島孝平さんも客席にいたらしいですね。流石。

 

 

スーパーヒーロー戦記

youtu.be

 

「夏の春映画」こと「スーパーヒーロー戦記」。ハードルを限りなく低くして挑みましたが、全然下げる必要はなかったですね。めちゃ面白かった。神山飛羽真の「職業:小説家」をシリーズの原作者である石ノ森章太郎と上手に絡めていて、毛利脚本の「再構成力」の高さを改めて感じる一作でした。弘、の演技はひとりだけ"""ガチ"""で笑い泣き。貫録ありすぎな常盤ソウゴくんにまた会えて嬉しかったよ...BIG LOVE.......。

 

 

鵺的「夜会行」

spice.eplus.jp

 

信頼できるフォロワーさんに教えていただいた小劇団の演劇を配信で観ました。雨子さんの小説と同じくらい、いやそれ以上に激しく揺さぶられましたね.......。セクシャルマイノリティの女性5人による繊細なお話。中盤登場した男性の不躾な発言に対し静かに激しく憤るシーンは壮絶で、怒りや絶望、諦念を共有し、私でさえ身体がズタズタに引き裂かれるような思いを抱きました。脚本、演技、演出の全てに凄みがあって、薦めてくださったフォロワーさんには本当に感謝です。何なら再配信されてほしいよ...。

 

 

その他

・THE FIRST TAKE 私立恵比寿中学

youtu.be

 

鞘師里保 1st EP 

open.spotify.com

 

東映復刻上映

 

・Love Music ZOC×アンジュルム

 

 

Travis Japan 賛成コン

youtu.be

 

*****

 

8月は更にさくっと書きたいですね。そろそろ年末のランキング総まとめの季節だし、忙しくなる前に片を付けるぞ...。