ハロー!プロジェクトのメンバー、略してハロメン。現在メジャーレーベルで活躍している計7グループには、個性豊かなハロメン達が所属しています。その数なんと61名*1。一般オーディションや研修生から選ばれた少女達が、自らの青春、いや、人生を賭けてアイドルとなり、人々を笑顔にしています。
そんな彼女らひとりひとりにスポットをあて、勝手に紹介していく連載が「ハロメンと私。」。完全な主観なので、思い出も限られてくるし、人によって熱量に差が出るかも知れません。それでも、彼女たちの良さを知ってほしいと、つらつらと思いを綴る不定期連載です。
私のハロプロ歴
第1回前夜ということで、筆者のハロオタ歴に少し触れておきますと、関ジャムと尾形春水卒コンで沼に足を突っ込んだ歴1年半くらいの新参オタです。1年半が新参と言えるのかどうか分かりませんが、20年以上の歴史を持つこの巨大コンテンツを前にしたらどう足掻いてもど新規。というのと、ちょっとした予防線を張るために念には念を入れて。
尾形卒コンを画面越しに見た私は「何て凄いライブなんだ...」と度肝を抜かれる訳ですが、そこから一気に沼にハマった訳ではなくて。元々特オタとしてルパンイエローを演じていた工藤遥に興味を持っていたのと、彼女に対してどえらい熱量の愛を注いでいた羽賀朱音のブログによって、まず一歩足を踏み入れました。
その年の12月に行われた飯窪春菜卒コンをスカパーで見て、過去曲のエモさに気付いて楽曲沼に突っ込んだ時が二歩目。この時点で、モーニング娘。に対する興味は滅茶苦茶に湧いていました。卒論執筆時のメンタル調整で大変お世話になった・・・。楽曲好きになったのは、作曲家・ヒャダインさんの番組*2や、音楽ライター・南波一海さんの年末特番*3を見た影響もあると思います。
そして決定的だったのが、今年の1月。1/23に日本武道館で行われた超英雄祭2019という、ライダー・戦隊楽曲のライブや俳優さんのトークショーがてんこ盛りなイベントがありまして(工藤遥も出てたよ)、その日の昼間にたまたまJuice=Juiceのシングルリリースイベントが池袋で行われておりました。その情報をたまたま公式インスタのpostで知ったことで、他のグループもアツイ!!という気付きを得てしまったのです。複数の線がひとつに交わった瞬間でした。
知ってしまったらもう一直線。掘れば掘るほど新たな発見があり、楽しい毎日。モー娘。だけでなく、完全にハロプロ沼に落ちてしまいました。
ということで、気付けば約1年半の月日が流れ、全61人の名前と顔が一致するほどになってしまいました。AKBの神セブンでさえ全員の名前は言えなかった自分が、こんなことになるとは夢にも思いませんでしたね。
告知と次回予告
導入が終わった所で早速本編!と行きたいところですが、本日はここまで。次回から1人ずつ、マイペースに紹介していこうと思います。
ここで次回予告。「ハロメンと私。」#1で紹介するハロメンは・・・?
記念すべき初回は、モーニング娘。'19より、よこやんこと横山玲奈ちゃんを紹介します。天真爛漫で年中笑顔。バラエティ向きな激しいリアクションも得意で、いっつも同期のかえでぃーこと加賀楓さんとギャーギャー言ってる18歳です。
元々あかねちん(羽賀朱音)とまーちゃん(佐藤優樹)を推してた自分が、最近はよこやんから目が離せない。まだまだ伸びしろだらけな若き少女の、どんなところに心惹かれるというのか? 以前参加した某イベントでの"神対応"エピソード等を交えながらお伝えします。
それでは最後にこちらの曲を聴きながらお別れです。
\ハロプロ・オールスターズで、「ハロー!ヒストリー」!/
ハロプロ・オールスターズ / ハロー!ヒストリー【2018.08.26 中野サンプラザ】

YEAH YEAH YEAH/憧れの Stress-free/花、闌の時(初回生産限定盤)(DVD付)
- アーティスト: ハロプロ・オールスターズ
- 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
- 発売日: 2018/09/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る